2010年08月31日

一番上にあるから?

オレンジのページに遊びにきてくださったみなさんありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしください。

カプチーノさん、くーチャンさん、一緒に参加してくれてありがとうございます。

今日は早く起きすぎて3度寝して結局寝坊しました・・・得して損しました。笑

いきますね。


ランチメニューのパスタは少しずつ種類が変わっていくのですが、なんだか皆さん同じものを注文されます。


今だったら・・・・・・






「茄子とイワシのトマトソース」


食べてる最中に撮ったので少しパスタが乱れてます・・・・。


これがよく出るんです。

なんでだろう?

「茄子」すき?

「イワシ」すき?

「トマトソース」すき?

「一番上にあって最初にみるから?」


なんて思いました・・・・。


美味しく食べてもらえれば何でもいいかなicon06

  


Posted by ラテ at 09:43Comments(1)

2010年08月30日

何を作っているところでしょうか?

オレンジのページに遊びにきてくださった皆さんありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしください。

まだまだ暑い日が続いていますね、夜寝る前に自分の部屋を涼しくしておいて「あ~涼しい中で寝れるぅ」って思いながら布団に入るのがとっても幸せです・・・笑

いきますね

今日もオーナーが何かを作り始めました・・・・






お菓子を作っているような感じですが・・・・違います。

「ラビオリ」という中に詰め物をしたパスタを作っています。

すぐそばに置いてあるスタンプのような道具で型抜きをしていきます。


これが料理されると・・・・・

「枝豆のラビオリ あさりとアスパラのスープ仕立て」に変身します。

ラビオリのなかには枝豆をペーストしたものがはいっていて、あさりのだしがスープをひきたてます。

あっさり味のなかに甘みや塩っけがあってパスタというよりスープに近い感覚・・・。

これがまた私のなかで予想を上回る美味しさでした。

ご馳走様face22












  


Posted by ラテ at 09:08Comments(2)

2010年08月29日

横歩きになっちゃうパスタ

オレンジのページに遊びに来て下さったみなさんありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしください。

仕事の合間の昼寝って最高に気持ちいもんですね・・・笑

今起きました。

いきますね。

チェントロくんではそのときにおいしいものを出していますが、今のお勧めはこちら・・・

じゃ~ん







「ワタリガニのスパゲッティー ¥1260」icon63


きゃあ~おいしそう・・・な写真。笑

結構みなさんカニ好きなようで頼まれますよface05

この美味しさにおもわず横歩きで帰っていきます。

お早めにね☆


きれいに写真をとってくれたカメラマンさんありがとうicon64  


Posted by ラテ at 17:18Comments(0)

2010年08月27日

どう食べる?

オレンジのページに遊びにきてくださった皆さんありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしください。

最近1日の終わりに飲むチチヤスの「リンゴ青森」がお気に入りです。
ヤクルトのように10本入りでパックになっている子供用の乳酸菌いりリンゴジュースです・・・笑

いきますね。

コ-ス料理についてくる「パン」。出てくるタイミングやパンの種類などお店によって様々ですが、私たちの感覚ではパンにはジャムやバターがついてくる感覚が当たり前ですよね?

チェントロくんのお店は昼のランチ、夜のコース共に「パン」はそのまま出しています。

バターなどはつかないんです。

パンはどちらかというと主食な感覚、パンとパスタが出てきたら炭水化物×炭水化物のコラボレーションで重いと感じる人もいるかもしれません。

実際お昼のランチで「パンは入らないわ~」と言われる人もいらしゃいます。

お店ではパスタの後にパンを出すようにしています。

先にパンを出すとそれでお腹が膨れてしまってパスタがはいらないこともあるから。

先に出したらつい食べ始めてしまいますよね?

私この話聞くまで主食としてがっつり先にたべていましたもん・・・笑


イタリアンの中では「パン」は主役ではなく脇役扱いなんです。

パスタやメイン料理のソースを楽しんだり、口休めなんですって~face08

「へぇ~!」って思いました。

だからこそ、バターやジャムって特に必要無いんですよね、目的が違うから。

他のお店のことも気になります、機会があったらきにしてみようっとface02







  


Posted by ラテ at 10:02Comments(0)

2010年08月26日

飾り付け☆

オレンジのページに遊びに来て下さったみなさんありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしください。

髪を切りたくてしょうがない今日この頃です。

でも私、今ショートヘアーなんで切るとこないんですよね・・・・笑



オレンジのチェントロくんを全力で、陰ながら、ブログで、私のことを(笑)、応援したり読んでくれている方々、本当にありがとうございます。

お店に食べに来てくれた方、「おいしかった」「ごちそうさま」といってくれた方ありがとうございます。

そんな方たちのおかげで私もチェントロくんも頑張れますface05

いきますね。

お店にとって「料理」もそうですが「インテリア」「雰囲気」も大事だと思っています。

私、インテリア好きなんです。わくわくします。

お店にとって私が大事にしている場所は「トイレ」なんです・・・笑

トイレには富や財に関係する神様が住んでいると聞いたから。

どこのお店に行っても「トイレ」は要チエック!です。

トイレのきれいなお店は雰囲気がいい気がします。

一番汚いといわれてる場所こそ「キレイ」にしたいと考えてます。

トイレが淋しかったので富の神様の部屋を模様替えしました。





全体が見えないのでなんともわかりにくいと思いますが・・・これからまた余分なことをしていくつもりです。


神様は気に入ってくれたかしら?



どの家にも、店にも、「トイレ」には富の神様が平等に住んでいるらしい・・・・すごいたくさんの人数ですね・・・。


もちろん客席も、入口も厨房も大事ですけどね。




  


Posted by ラテ at 09:25Comments(1)

2010年08月25日

学生中・・・

オレンジのページに遊びにきてくださってありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしください。

せっかくのお休みにゆっくり寝ようとしたのにいつもより早く起きてしまいました・・・笑

悔しい気がします。

行きますね。


チェントロくんのお店では毎回「はじめまして」の料理、ワインが登場して覚えるのに難しい。

イタリア語が読めたらカッコイイナ~の薄っぺらいきっかけではじまりました・・・。







イタリア料理の辞書にワインの入門書・・・笑

学生になった気分です。

無駄に図書館で勉強しようかな~。



最近食べたのは・・・「ミラノ風 カツレツ」

とんかつと違って薄くて食べやすい






  


Posted by ラテ at 17:03Comments(0)

2010年08月23日

知ってほしいサラダの話

オレンジのページに遊びに来て下さったみなさんありがとうございます。

ごゆっくりお過ごし下さい。

夢の中でもチェントロくんが出てきます・・・恋かしら・・・笑

いきますね。

チェントロくんに行くようになってから、野菜が美味しいことに目覚めました!

サラダも温野菜のバーニャカウダーも前菜もパスタも野菜が美味しいんです。

私が、すごいなーと感じたことはサラダも主役なんです。

ランチでつく「サラダ」って手抜きと思っている人いません?

私です・・・笑

チェントロくんのランチについてくるサラダ食べる機会があったら食べる前に「観て」下さい。

よこにちょこんと前菜が座っているんですよ。

例えば・・・・








これは金曜日のサラダさんですが、横にある前菜は夜のメニューにも登場する「豚タンの菜園風ソース」
サラダも「主役」なんです。

この心遣いのようなモノがチェントロくんの魅力だと思っています。


ランチだと案内できないことがあるのでここでお話させてもらいました。


  


Posted by ラテ at 09:48Comments(1)

2010年08月22日

お昼どうする?

オレンジのページに遊びにきてくださった皆さんありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしください。

最近、自分の手が人と違うことを知ってしまいました・・・右手の手相下半分が無いくらいに薄いんです・・・笑

いきますね。

珍しいのかはわからないけどチェントロくんは土日もランチをやっています。

毎日黒板に書くんですが

こんな感じ・・・


なるべくわかりやすく書くようにしてます。























リゾットのセットだったりパスタがついたり、メインの肉料理のランチだったり、コースだったりおもしろいです。

リゾットが結構人気・・・野菜いっぱいとれるしね。


パスタだったら今は「焼きナスのソース」かな~お客さんが優しい味って言ってたから。

そのときによってかわりますがいつもその時期に美味しい野菜や食材を料理してますface02

味は確認してみて下さい・・・笑


  


Posted by ラテ at 17:17Comments(0)

2010年08月20日

イメージキャラクター

オレンジのページに遊びにきてくださってありがとうございます。

ごゆっくりお過ごし下さい。

スターバックスをみると入らずにはいられない私です・・・笑

飲みたくない気分でも飲んじゃいます。

いきますね。

私がいつも話す「チェントロくん」(1カ月と20日歳)のイメージキャラクターを書いてみました・・・落書きですが。





雑でしょ?笑





















まだ出来たばかりで子供いや、赤ちゃんって感じかな。
私のなかではそんな感じで愛着をもって接しています。
建物に気持はないけれど名前をつけて愛着をもって過ごせば楽しいかなと思って。

頭のはちまきは、張り切っているのでつけてみました。

このキャラクターがヒットしたら、ストラップから作っていこうと思います。笑









  


Posted by ラテ at 09:55Comments(3)

2010年08月19日

昔から好きなもの

オレンジのページに遊びにきてくださった皆さんありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしくださいね。

昨日はチェントロくん定休日なので「イケア」に行ってはしゃいできました。
だいぶ無駄なモノも買いました・・・笑

いきますね。


私には子供のころから変わらずに好きなものがあります!

「エビフライ」私にとってのご馳走です。

誕生日も運動会もお弁当も親戚のうちに行っても「エビフライが食べたい!!!!!」と言い続けてきました。

エビフライ好きの私にオーナーが教えてくれたお店が、吉田町にあるお店「楽彩(らくさい)」さん。

和食や定食をやっています。 お手頃価格ですごいボリュームです

〒421-0304 静岡県榛原郡吉田町神戸2301-16

 TEL:0548-33-0588

(火曜定休日)

お店の人達も温かい人たちばかりでした。
家族でご飯を食べる時にもお勧めですよ。

肝心なエビフライは先に食べてしまったので写真はないです・・・・笑


小さい頃に父親に「大きいエビフライを食べさせてやる」って連れて行ってもらったことを思い出しました。
もしかしたらこの店だったのかなぁ・・・・笑








  


Posted by ラテ at 10:02Comments(0)