2011年08月03日

美味しいかも?

オレンジのページに遊びに来て下さってありがとうございます。

あまりの更新のサボりぶりと、暑さでイライラしている人もいるかも・・・。

ごめんね。

いきますね。

今日のお話は「エスプレッソ」について

初めてエスプレッソのカップ(デミタスカップ)を見たときに「おもちゃか!!」と思った。
そしてこの量は何なんだ・・・少ない。そして苦い・・・・。
この味といい量と言い、ふだん普通のコーヒーしか飲まない私には謎だらけでした。

でも1つ好きだったのはこのエスプレッソを作る機械。「エスプレッソマシーン」

なんと見た目のカッコイイこと。

そして、某シアトル系のカフェで働くうちに「エスプレッソ」が何なのか少し理解しました。
でも、まだ好きになれなかった。

そしてジハンさんに通ううちにエスプレッソは砂糖をいれて飲むものだと知った。
少し美味しいじゃん・・・と思った。

そしてチエントロくんで働くうちに、エスプレッソはイタリア人にとってなくてはならない1つの文化
なのだと知った。

あまりないけれど・・・飲むと「ほっ」とする瞬間がある。 魅力的飲み物なのだ。



今はあまり理解されていないかもしれないけど、そのうちエスプレッソを楽しむ人口が増えてくると思っている。

もし、イタリアンを食べることがあったらお試ししてみて下さい。

食後にたっぷりの砂糖をいれてエスプレッソを味わってみてください。

その瞬間、傍から見たらアナタはこう思われているはず「いいね!」笑


  


Posted by ラテ at 23:39Comments(0)