2010年07月26日
よく使う野菜 「ズッキーニ」

この料理は「ズッキーニのクリーム仕立て」
見た目は冷たいポタージュスープの雰囲気。
味はよくわからないけど美味しい・・・笑
ズッキーニは今まで縁が無かった野菜。食わず嫌い。
ウリ科の野菜で味は甘みのないかぼちゃだって。
雨の降る時期位が旬の野菜、でも雨は苦手みたいよ。
今回はクリーム状になっているけど他には揚げてマリネになったり、あちこちに登場してきます。
ズッキーニとちょっと仲良くなりました。

こちらは「ズッキーニのテリーヌ」
活躍しています☆
本格的なもの、こだわって作っているものは高いというイメージを持っていませんか?
私は持っていました。値段もそうですが、敷居が高い・・・。
メニューみてもわからないし・・・聞くのも恥ずかしい・・・緊張する・・・値段がはる・・・。
恥ずかしい思いまでして食べたくないな、居心地悪いし・・・。
東京ならそうかもしれませんが、オレンジの店チェントロ君はもっと親しみやすいお店です。
イタリアンのしっかりとした店でばっちりきめたいのなら、彼女を連れていく前にここにきて練習したらいですしね・・・笑
みんなが「よくわからないけど美味しい!」とか「これは何だ!」とかおしゃべりしながらワイワイしてます。
美味しいものを好きな人達と食べる幸せがここにあります。
人は基本生きるために食べますが、幸せになるために食べる食事があっても人生楽しいと思います。
最近何を食べて感動しました?
Posted by ラテ at 19:27│Comments(1)
この記事へのコメント
ズッキーニのクリーム仕立て…
先日、食べましたよ。美味しかった。
トッピングの赤は何と、オイルに浸し低温で3時間程度 火を入れたトマトだとシェフが笑顔で答えてくれました。旨味が増しとってもいい味でした。
トッピングひとつの為にこんなに手間暇を掛ける姿勢が味に出ていましたよ。
感謝してます。
先日、食べましたよ。美味しかった。
トッピングの赤は何と、オイルに浸し低温で3時間程度 火を入れたトマトだとシェフが笑顔で答えてくれました。旨味が増しとってもいい味でした。
トッピングひとつの為にこんなに手間暇を掛ける姿勢が味に出ていましたよ。
感謝してます。
Posted by カプチーノ at 2010年07月26日 20:34