2010年11月19日
オーナーの好きなものシリーズ
オレンジのページに遊びに来てくださってありがとうございます。
ごゆっくりお過ごしくださいね。
夏場は夏バテのためご飯を食べずに怒られた私が寒くなり食欲が戻ったら「食べすぎ」と怒られました・・・理不尽な感じ。笑
いきますね。
オーナーは美味しいものをつくること、新しい料理や、新しい素材、いつも研究しています。
勉強かな? 趣味? 仕事? 使命・・・? まっいいにして
オーナーが教えてくれました。
一滴に値段がつく位の価値ある、世界で一番高いかもしれない「ワインビネガー」
それがこちら

「チェーザレ ジャッコーネ」さんというイタリアのピエモンテにいるシェフの方がつくっている貴重なワインビネガー
250mlで2000円代のお値段です。
とてもこだわって作っているもので数も少ないようです。
ワインも良いワインを使っているため、味わいも格別のようです。
右から
「チェーザレ ジャッコーネ モスカート(マスカットのこと)」白ワインビネガー
「チェーザレ ジャッコーネ チェーザレ」赤ワインビネガー
「チェーザレ ジャッコーネ アルネイス(ブドウの品種の名前)」白ワインビネガー
価値ある一滴のワインビネガーがお料理に使われたらどんなモノが出来上がるんでしょうね。
どんな味なんだろう~
気になる方はチェントロくんに。
ごゆっくりお過ごしくださいね。
夏場は夏バテのためご飯を食べずに怒られた私が寒くなり食欲が戻ったら「食べすぎ」と怒られました・・・理不尽な感じ。笑
いきますね。
オーナーは美味しいものをつくること、新しい料理や、新しい素材、いつも研究しています。
勉強かな? 趣味? 仕事? 使命・・・? まっいいにして

オーナーが教えてくれました。
一滴に値段がつく位の価値ある、世界で一番高いかもしれない「ワインビネガー」
それがこちら

「チェーザレ ジャッコーネ」さんというイタリアのピエモンテにいるシェフの方がつくっている貴重なワインビネガー
250mlで2000円代のお値段です。
とてもこだわって作っているもので数も少ないようです。
ワインも良いワインを使っているため、味わいも格別のようです。
右から
「チェーザレ ジャッコーネ モスカート(マスカットのこと)」白ワインビネガー
「チェーザレ ジャッコーネ チェーザレ」赤ワインビネガー
「チェーザレ ジャッコーネ アルネイス(ブドウの品種の名前)」白ワインビネガー
価値ある一滴のワインビネガーがお料理に使われたらどんなモノが出来上がるんでしょうね。
どんな味なんだろう~
気になる方はチェントロくんに。
Posted by ラテ at 00:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。