2011年01月26日

魔女の宅急便のオーブン

オレンジのページに遊びに来て下さってありがとうございます。

ごゆっくりお過ごしください。

今日もランチは外食です。

はい。焼津の「四川飯店」でした。中華です。

いっぱい食べにいきます!食べすぎ?

ダイエット・・・? ド根性でランニングしてこの不安を乗り越えます。笑

いきますね。


私「魔女の宅急便」の世界が好きなんです。

キャラクターもストーリーも町並みも猫のジジも、パン屋さんも全部。

その中でオーブンがでてくるんですが、アナログな感じでタイマーなんて無いし温度調節も無い・・・。

チェントロ君のオーブンもタイマーや温度調節がなくてどうやって使うんだろうと最初のころは思って見ていました。

お肉をローストしたり、パンを焼いたりするのですが、パンを焼いている様子を見ると魔女の宅急便みたいだなぁ~なんて思っています。

焼くのはオーナーですが、一度開けて様子を見て、また少し待ってまた様子を見て、その出来上がりまでの様子が作ってるって感じで工程がいい感じなんです。

なんだかそこに「愛情」を感じます。

なんだか自分も何か作ってみたくてやちゃいました・・・。





パウンドケーキですが出来上がると可愛く見えます☆



  


Posted by ラテ at 18:18Comments(0)